技術書典4に一般参加してきました

技術書典4に行きました

技術書典4に一般参加してきました。 スタッフの方、サークル参加の方、そして同じく一般で参加した方々、みなさまお疲れ様でした!

当日

コミケ参加経験があるせいで、少々技術書典を舐めてかかっていたところがありました。(笑) 次回の技術書典に参加される方の参考……になるかはよくわからないですが、私の当日の動きはこんな感じでした。

時間 やっていたこと
9:30 起床
10:00 諸々の家事を片づける
11:00 自宅で会場の行列の写真を見て、あまりの人の多さに会場へ行く気力を無くしかける
12:00 なんとか会場に向かう決心をする
13:00 秋葉原UDX着、整理券をもらう
会社の元同僚と合流してランチ
13:45 整理券の順番が来たので会場入り
「完売」の看板が多くなってきてはいたがそれなりに楽しむ
14:30 人混みに疲れたので会場を離れる
会場を出たところでまた別の知り合いに会ったので、お茶する
15:30 秋葉原を離れる

反省点はただ一つ、「開場時間に間に合うように行けばよかった」ですね。昼過ぎからでいいや、の精神だと、欲しいものが売り切れになる可能性は高いです。。だいたい、昼過ぎになってもたいして混雑は緩和されないので、早くに行っても遅くに行ってもさして変わらないと思います。それだったら早めに行って早めに切り上げた方が良い気もします。

しかし、こうして振り返ると、なんだか人と会ってはランチしたりお茶したりしていただけな感じがしますね……。まあ、普段なかなか会えない方とも会えたので、これはこれでよしとします。

買ったもの

肝心の買ったものです。実は電子版データを1冊しか買っていません……

  • AllSafe 「ANALYZING MR.ROBOT」

サークルの方が「Amazonプライムビデオで配信しているMR.ROBOTという海外ドラマの解説本なんd……」と本の説明をしかけたところを遮って、かなり食い気味に「全部見ました!!!シーズン3まで!!!!!」と返して、重い愛を披露してしまいました、すみません。。。

サークル名が「AllSafe」だったり、配信カードの「電子版」表記が中国語の簡体字になっていたり(ダークアーミーをイメージしたとのこと!)と、細かなところにもいろいろとこだわりを感じました。素敵です。

内容も少しずつ読み進めているのですが、「こんなに細かいところまで考察を……」という感じですごく興味深いです。内容も厚く、この充実ぶりなのにこのお値段で良いのかしら、と心配になってしまいました。気持ちとしては2〜3倍くらい払いたい。最後まで楽しんで読みたいと思います。

次回

技術書で会った元同僚たちと意気投合しまして、「次回はサークル側で参加しよう!!!」という話になりました。(笑) 何もかもが未定ですが、もし本当にサークル参加が実現したらスペースまで遊びに来てください。出展する際は、またこちらでも告知します。実現したらね……